この記事では、関東で「紅葉を眺めながら露天風呂を楽しめる客室」がある宿を6軒ピックアップしてご紹介します!
ひとくちに紅葉と温泉といっても、その楽しみ方は実にさまざま。
色づく渓谷を眺める絶景宿から、木々に囲まれた静かな山間の宿まで、客室の露天風呂からどんな紅葉風景が楽しめるかも宿によって異なります。
例えば、ホテル選びの際にこんなお悩みはありませんか?
そんなあなたに向けて、「露天風呂付き客室」かつ「紅葉が見える可能性が高い」宿に絞ってご紹介します。
というわけで、紹介する宿はこちら(´・∀・)ノ゚
- 強羅花扇
(神奈川県・箱根強羅/木の温もりに包まれる絶景の高級宿) - ゆとりろ庵
(神奈川県・箱根強羅/外輪山と庭園を望む和モダンな宿) - 鬼怒川プラザホテル
(栃木県・鬼怒川温泉/渓谷美が広がる紅葉露天の老舗宿) - 奥日光 ホテル四季彩
(栃木県・奥日光/白濁硫黄泉と紅葉が魅力の静寂宿) - 福一
(群馬県・伊香保温泉/庭園露天と上質な接客のリニューアル老舗) - 伊香保温泉 かのうや
(群馬県・伊香保温泉/高台から紅葉を望む隠れ家風宿)
※ お宿名をクリックすると、楽天トラベルで画像をチェックできますよ!
ぜひ、あなたの紅葉旅の参考にしてみてくださいね!
関東エリアにある紅葉を楽しめる露天風呂付き客室のある宿6選!
ここからはエリア別に、紅葉が見える可能性が高い露天風呂付き客室のある宿を6軒ご紹介します!
おすすめの宿①:強羅花扇(神奈川県・箱根強羅)
所在地:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-681
箱根強羅の静かな高台に佇む「強羅花扇」。
館内に一歩足を踏み入れれば、木の香りと柔らかい光が織りなす空間が広がり、訪れた人を静寂とぬくもりで包んでくれるのが特徴です。
客室の露天風呂では、四季折々の山並みを眺めながらの湯浴みを楽しむことができ、秋には紅葉の彩りがそのまま湯面に映ることも期待できますよ♪
料理は地元の旬素材を活かした会席料理で、見た目も味わいも奥深さを感じさせてくれます。
ゆったりとした滞在をしたい方にとって、都市の喧騒を離れた贅沢な時間を過ごすのにぴったりの宿です!
おすすめの宿②:ゆとりろ庵(神奈川県・箱根強羅)
所在地:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119
箱根・強羅の自然を感じながら、静かに温泉時間を楽しみたいなら「ゆとりろ庵」は魅力的な選択肢の一つです。
外観からしっとりと落ち着いた和の趣を漂わせ、客室は落ち着いた空間設計。
露天風呂付きの部屋を選べば、窓外に広がる庭園や木々越しの風景を感じながらの湯浴みができます!
料理は会席スタイルで季節感を意識した献立が多く、貸切風呂・フリードリンクなど各種サービスも充実しています。
静寂と癒やしのひとときを求める滞在に合う宿と言えるでしょう(*・∀-)☆
おすすめの宿③:鬼怒川プラザホテル(栃木県・鬼怒川温泉)
所在地:〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝530
鬼怒川の渓谷美に寄り添うように建つ「鬼怒川プラザホテル」。
渓流沿いという立地を活かし、客室・露天風呂からの眺望を売りにしており、特に渓谷側または山側を向く部屋なら、秋には紅葉を望みながらの湯浴みも期待できそうです!
露天風呂付き客室「翠」などの部屋や、貸切風呂「鬼燈亭」を組み込んだプランがあり、ゆったりと自然と温泉を楽しみたい滞在にも適しています(*・∀-)☆
おすすめの宿④:奥日光 ホテル四季彩(栃木県・中禅寺湖近く)
所在地:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2485
奥日光の自然の中に佇む「ホテル四季彩」。静けさと自然美を感じながら、暖かな湯に浸かる時間が流れます^^
部屋タイプによっては露天風呂付やビューバス付の部屋もあるので、自然を感じながら湯浴みを楽しめるのが特徴です!
特に紅葉の季節には、部屋の窓や露天風呂から周囲の樹々が色づく風景を楽しむことができる場面も期待できます。
温泉は白濁系の湯が提供され、湯そのものの質を重視する滞在にも向いています♪
おすすめの宿⑤:福一(群馬県・伊香保温泉)
所在地:〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4
伊香保温泉の石段街を背景に、山々の四季を感じる景観と成熟したおもてなしを併せ持つ宿「福一」。
2023年春には庭園露天風呂付き客室が新しくリニューアルされ、専用庭園と露天風呂を備えた「フォレストスイート」「フォレストスイートプレミア」などの部屋タイプが登場しました!
これらの部屋は、庭越しに伊香保の山並みを望む山側眺望を意識した設計として紹介されています。
ただし、客室露天風呂は温泉ではない仕様と明記されているので、その点はご注意ください・
宿全体は、館内ロビーでのドリンク・お菓子サービスや大浴場・温泉施設の充実しています。
「旅の疲れを癒す滞在」を意識した設計といえるお宿ですね♪
おすすめの宿⑥:伊香保温泉 かのうや(群馬県・伊香保温泉)
所在地:〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保591
「かのうや」は、伊香保の山あいに佇む風情ある宿。
露天風呂付きの客室があり、木々に囲まれた静かな環境で湯浴みを楽しめるのが特徴です!
眺望を重視した部屋も用意されているので、秋の紅葉シーズンなら窓越しや露天風呂から色づき始めた紅葉を見られそうです。
料理の質・宿のおもてなし力にも定評があり、温泉・眺望・滞在の贅沢さをバランスよく求めたい滞在に適しています♪
まとめ:紅葉露天風呂付き客室で紅葉を堪能しましょう♪
今回ご紹介した「紅葉を眺めながら楽しめる露天風呂付き客室のある関東の宿」は、それぞれが自然豊かなロケーションと趣ある客室、そして個性ある温泉体験を提供しています!
- 強羅花扇
(神奈川県・箱根強羅/木の温もりに包まれる絶景の高級宿) - ゆとりろ庵
(神奈川県・箱根強羅/外輪山と庭園を望む和モダンな宿) - 鬼怒川プラザホテル
(栃木県・鬼怒川温泉/渓谷美が広がる紅葉露天の老舗宿) - 奥日光 ホテル四季彩
(栃木県・奥日光/白濁硫黄泉と紅葉が魅力の静寂宿) - 福一
(群馬県・伊香保温泉/庭園露天と上質な接客のリニューアル老舗) - 伊香保温泉 かのうや
(群馬県・伊香保温泉/高台から紅葉を望む隠れ家風宿)
※ お宿名をクリックすると、楽天トラベルで画像をチェックできますよ!
紅葉の美しさはもちろんのこと、それを独占するようなプライベートな時間を露天風呂で過ごせるという贅沢は、秋の旅ならではの特権。
繰り返しになりますが、紅葉の見え方は天候や時期、部屋の向きや立地条件にも左右されますので、予約前に宿へ直接確認することをおすすめします!
自然の美しさと温泉の癒やしをどちらも楽しみたい方は、ぜひ今回ご紹介した宿を次の旅の候補に加えてみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
コメント