この記事では、東北エリアで「まるでテーマパークのように楽しめる」子連れ向けホテルを6軒厳選してご紹介します!
家族旅行で宿を選ぶとき、こんなお悩みはありませんか?
そんな願いを叶えてくれるのが、「テーマパークのようなホテル」です!
最近では、館内に…
などが揃い、チェックインからチェックアウトまで、まるでアミューズメント施設のように過ごせるホテルが増えています。
今回は、東北地方で「子どもが思い切り遊べて大人もリラックスできる」をテーマに選んだ6軒を選んでみました♪
というわけで、今回ご紹介するホテルはこちらです(*・∀-)☆
- 大江戸温泉物語 Premium 仙台作並
(宮城県/アミューズメント感覚の温泉テーマホテル) - ホテル瑞鳳
(宮城県/南国風室内プールとライブビュッフェ) - アンダの森 山形天童店
(山形県/巨大ボールプール&恐竜パークが楽しい) - 湯の杜 ホテル志戸平
(岩手県/ウォータースライダー付きプールが人気) - ホテルリステル猪苗代 ウイングタワー
(福島県/ツリーアドベンチャー&スノーパーク体験) - 四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
(秋田県/自然と露天風呂で癒される静かな隠れ家)
※ お宿名をクリックすると、楽天トラベルで画像をチェックできますよ!
どのホテルもアクセス良好で、宿泊自体が旅の目的になるような魅力にあふれていますよ!
というわけで、さっそく見ていきましょう(´・∀・)ノ゚
テーマパークのように楽しめる!子連れにおすすめの宿6選!
ここからは「テーマパークのような」楽しみ方ができる、東北のおすすめホテルをご紹介していきます!
おすすめの宿①:大江戸温泉物語 Premium 仙台作並(宮城県)
所在地:〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並元木16
「大江戸温泉物語 Premium 仙台作並」は、ファミリーで「遊んで・温泉に入って・食べて」を満喫できる、まるで小さな温泉テーマパークのようなホテル!
館内にはレトロゲームコーナーや卓球台、カラオケルームなど、家族で楽しめる娯楽が満載。
さらに屋内プールも完備されており、雨の日でも退屈しないのがポイントです♪
天然岩風呂や開放的な露天風呂を巡る湯めぐりもできて、温泉そのものがアクティビティ化しているのも魅力。
2025年には「Premium」仕様にリニューアルされ、よりラグジュアリーな雰囲気になりました。
ラウンジでは暖炉のある空間でドリンクを飲みながらくつろげるスペースも用意されています。
「温泉街」ではなく、「温泉遊園地」として楽しめる宿ですね(*・∀-)☆
おすすめの宿②:ホテル瑞鳳(宮城県 仙台市・秋保温泉)
所在地:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元除26-1
ホテル瑞鳳は、「温泉旅館+リゾートホテル」の融合型施設。
なかでも注目は、南国風の植物が飾られたドーム型の室内プールです!
ヤシの木のオブジェが設置された空間で、子どもたちはまるで南の島に来たかのような気分で遊べるのが特徴。
6種類の露天風呂と滝の音が響く庭園風大浴場では、湯船ごとに異なる景観や趣が楽しめて、親子で温泉の楽しさを実感できます♪
夕食はビュッフェスタイルで、ライブキッチンでの調理演出もあり、五感で楽しむひとときに。
子ども用アイテムの貸出や水着乾燥機などの配慮もあり、家族連れでも快適な滞在が叶います。
「旅館の癒し」だけじゃ物足りない、遊びも大事というファミリーにぴったりなホテルですね!
おすすめの宿③:アンダの森 山形天童店(山形県)
所在地:〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2-4-51
まるで泊まれるキッズテーマパークのようなホテル、それが「アンダの森 山形天童店」です^^
館内には子どもが大喜びする遊具が勢ぞろい。
巨大ボールプールにジップライン、乗り物広場、恐竜モチーフの遊び場まで、とにかく一日中遊べるアクティビティが目白押しです!
しかも、それらはすべて無料!オールインクルーシブスタイルで、ドリンクや軽食、貸切風呂も料金込みなのが嬉しいポイント。
貸切風呂には「恐竜風呂」や「ほたる風呂」など子ども心をくすぐる仕掛けが施され、親子でのびのび楽しむことができます。
チェックインからチェックアウトまで26時間というロングステイ設定も魅力で、まさにホテルに泊まりながらテーマパーク体験ができる理想的な一軒です♪
おすすめの宿④:湯の杜 ホテル志戸平(岩手県)
所在地:〒025-0244 岩手県花巻市湯口字志戸平27-1
遊びと癒しを融合させたホテル、それが岩手県・花巻市にある「湯の杜 ホテル志戸平」です!
最大の魅力は、全長90mを超えるウォータースライダー付きの屋内外温水プール。滑って・泳いで・走ってと、ホテルの中とは思えないほどアクティブに遊べます。
さらに、ロビー階には木育をテーマにした「あそびの森」が設けられ、自然素材の遊具やごっこ遊びスペースが充実。
赤ちゃんから小学生まで、年齢に合わせた遊びができるのが嬉しいポイントです♪
温泉施設も多彩で、洞窟風のサウナや開放感ある露天風呂など、湯めぐり気分が味わえる仕様に。
100種以上の豪華ビュッフェも大好評で、親子ともに満足度の高いステイが期待できますよ(*・∀-)☆
おすすめの宿⑤:ホテルリステル猪苗代 ウイングタワー(福島県)
所在地:〒969-2696 福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁字天王坂2414
「ホテルリステル猪苗代」は、遊びと自然の魅力を一度に味わえるアクティブリゾート。
敷地内には、地上10m近くをロープで渡る「ツリーアドベンチャー」があり、まさに子どもが挑戦できる冒険の森。
館内には全天候型の温水プール「クアハウス&プール C’s」もあり、天気に左右されずに水遊びが楽しめます♪
冬になるとホテルはスキー場と直結し、ファミリー向けスノーパークでそり遊びや雪体験も満喫。
春から秋にかけては隣接するハーブ園での自然観察やアクティビティも楽しめ、まさに「季節ごとにテーマが変わるリゾートパーク」といった感覚です。
湖を一望できる客室も開放感があり、家族旅行にぴったりの一軒ですね(●´艸`)
おすすめの宿⑥:四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(秋田県)
所在地:〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端43
最後はちょっと違った方向からおすすめできるホテルを紹介します!
テーマパークのような派手さはないものの、「四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル」は、滞在そのものが「自然体験型リゾート」のような魅力に満ちています。
渓谷に沿って設けられた露天風呂は、木々のざわめきや川のせせらぎを聞きながら温泉につかることができるのが特徴です。なので、非日常感は抜群です♪
お部屋に露天風呂がついたプランもあり、小さな子どもがいても周囲を気にせず温泉時間を楽しめます。
お食事は、秋田の名物料理(きりたんぽ鍋・比内地鶏など)を取り入れたビュッフェや和会席で、旅行気分がぐっと高まります。
遊園地のような賑やかさはありませんが、自然と温泉が織りなすもうひとつのテーマパーク体験ができる、大人も子どもも癒されるお宿と言えるでしょう♪
まとめ:東北にも遊びに特化してホテルがたくさん♪
今回ご紹介した東北エリアにあるテーマパークのようなホテルは、どの宿も個性的で旅の目的そのものになる魅力があります^^
- 大江戸温泉物語 Premium 仙台作並
(宮城県/アミューズメント感覚の温泉テーマホテル) - ホテル瑞鳳
(宮城県/南国風室内プールとライブビュッフェ) - アンダの森 山形天童店
(山形県/巨大ボールプール&恐竜パークが楽しい) - 湯の杜 ホテル志戸平
(岩手県/ウォータースライダー付きプールが人気) - ホテルリステル猪苗代 ウイングタワー
(福島県/ツリーアドベンチャー&スノーパーク体験) - 四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
(秋田県/自然と露天風呂で癒される静かな隠れ家)
※ お宿名をクリックすると、楽天トラベルで画像をチェックできますよ!
中でも、「アンダの森 山形天童店や湯の杜 ホテル志戸平」は、館内アクティビティが圧倒的に充実しており、まさに泊まれるテーマパークの名にふさわしい施設です。
一方、「ホテルリステル猪苗代」や「ホテル瑞鳳」は、自然やプール・温泉といった体験を組み合わせた総合リゾート型の滞在が楽しめます♪
さらに、「大江戸温泉物語 Premium 仙台作並」や「四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル」は、温泉と遊び心を上手に融合させた大人も子どもも嬉しいホテルです。
どのホテルも、子連れで安心して楽しめる設計・設備が整っているため、初めての家族旅行や、リピートしたい宿としてもおすすめです!
ぜひ、次の家族旅行は「泊まることが目的になる」テーマパークのようなホテルで、特別な思い出をつくってみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
コメント